ヒゲ脱毛したいけど色々な理由で決断できなく、サロンやクリニックへ通えない方もいるのではないでしょうか?
管理人の僕もヒゲ脱毛するまでに色々な不安や悩みがあってすぐに決断できなませんでした。
この記事ではヒゲ脱毛を決断できない方へ経験者の僕が感じたことを書いています。
同じ思いで悩んでいる方の不安を少しでも解消できる内容だと思いますので、是非最後まで読んでいただいてヒゲ脱毛に対して今よりいいイメージを持つきっかけにしていただきたいです。
目次
ヒゲ脱毛を決断できない理由
まずヒゲ脱毛したいけど決断できない理由として、僕の経験からは以下のようなことが思いつきます。
- 料金がどのぐらいかかるか心配
- どのぐらい痛みがあるのか心配
- 急にヒゲがなくなったら指摘される
- どのサロンやクリニックに通えばいいかわからない
悩みは人それぞれですが、大体の理由はこんな感じだと思います。
では、僕の場合はどれが一番気になっていたかというと、3番目にあげた、
急にヒゲがなくなったら指摘される
ということが凄くネックでした。
もちろん、他の項目も少なからず悩んでいました。
では、上にあげた内容について僕の経験からのアドバイスや解決方法を具体的にご紹介したいと思います。
料金がどのぐらいかかるか心配
これはヒゲ脱毛したい方であれば誰でも感じてしまう不安な要素だと思います。
結論から言うと、
20万円
という値段がある程度の目安と思ってください。
ヒゲの量は9割ほどなくなったので、伸ばしても不潔な感じはしません。
僕が当時メインで通ったのはメンズTBCです。
- 施術箇所はもみあげ、鼻下、口下、アゴ
- ツルツル状態ではなく間引いてもらった
という感じで合計で20万円ぐらいでした。
もしツルツルの状態にするのであればあと3倍ぐらいの料金は掛かったと思います。
これには毛周期が深く関係していて、毛深い人ほど料金が掛かります。
その後、8年後ぐらいにもう少し薄くしたいなという思いがあり、湘南美容クリニックで6万円程使ってさらに薄くしています。
メンズTBCと合わせると合計で25万ちょっとというところです。
メンズTBCでヒゲの密度を少なくして、その状態を保ったまま湘南美容外科で全体的にさらに薄くしたという流れですね。
これはあくまでも僕の場合の金額ですので、鼻下だけであればもっと安く済みます。
また元々ヒゲがそれほど濃い人でなければ金額はかなり安くなると思います。
ですが、ヒゲ脱毛するなら
20万円は掛かる
そういう意識を持っていたほうがいいです。
逆を言えばこの金額を覚悟することで、少し心の整理ができるのではないでしょうか。
どのぐらい痛みがあるのか心配
痛みに関しても心配で悩んでいる方は多いと思います。
結論から言うと、
耐えられない痛みではない
ということです。
特に鼻下の鼻の穴から近い部分は少し強めに感じると思います。
しかし、それも一瞬です。
ヒゲに関する情報サイトや各サロンやクリニックのホームページ等で
「ゴムで弾かれたような感覚」
という表現がありますが、まさにそれがピッタリですね。
僕の場合は精神論となってしまいますが、自分が希望する状態になれる!という思いが強くて痛みは全く問題なかったです。
急にヒゲがなくなったら指摘される
これは僕が一番悩んだ理由の一つでもあります。
今まで濃い青ヒゲの人間が急にヒゲがなくなったら職場や知人は絶対に気づくと思います。
結論から言うと僕の場合、そのストレスは
一瞬で終わりました。
まず、ヒゲ脱毛を周囲に気付かれた時に何が一番嫌なのかというと、
- 男がヒゲ脱毛してる
- あいつ、ヒゲが濃いことを悩んでたんだ
- ヒゲ脱毛してかっこよくなりたいと思ってたんだ
こんな感じで周囲がどのような印象を持っているのかが気になってしまいます。
このように、周囲がどのような印象を持っているのかが気になってヒゲ脱毛を決断することがなかなかできなかったですね。
では、なぜ僕がヒゲ脱毛を決断できたのか、それは
周囲からの印象が気になる以上に濃いヒゲでのストレスが上回ってしまった
ということです。
ヒゲが濃いことでいじられたり、女性の前で恥をかかされたりと年々ストレスは溜まっていく一方でした。
こんなことならヒゲ脱毛して気づかれたときの恥ずかしさなんかどうでもいいや!という気持ちになったんです。
では、実際僕がヒゲ脱毛した後に周囲からの印象を気にしたストレスはどうだったかというと、先程も伝えた通り、
一瞬で終わりました。
僕の場合はTBCのニードル脱毛でヒゲを一本一本処理していく方法でした。
少しづつ濃いヒゲを間引いたこともあり、急激にヒゲがなくなったという状況ではなかったので、4か月後ぐらいにようやく、
「あれ?ヒゲ薄くなった?」「ヒゲ脱毛した?」
そう言われて、特に女性からの印象は
「今は男性もヒゲ脱毛する時代ですよね」
という好意的な意見が多かったです。

結果、ヒゲ脱毛してそれを面白可笑しくいじってくる人は全体の1割にも満たなかったですね。

医療脱毛やサロンのフラッシュ脱毛だと全体的に施術して一時的にヒゲが抜け落ちてしまいます。
そうなると、すぐにヒゲ脱毛したことがバレてしまうので、僕の場合はヒゲを間引いてデザインしていくという方向性がラッキーだったとも思ってます。
恥ずかしいのは一瞬です。
これが僕が経験した実際の気持ちとアドバイスです。
同じ気持ちでストレスを抱えている方の気持ちが少しでも楽になるといいですね。
どのサロンやクリニックに通えばいいかわからない
この不安もヒゲ脱毛を決断するにあたって時間が掛かっている方も多いと思います。
結論から言うと、
予算、期間、そしてヒゲをどういう状態にしたいか
という、なりたい、こうしたいという希望とマッチしたサロンやクリニックを選択する必要があると思います。
人によって条件は違ってくると思います。
ヒゲをツルツルにしたい
- ニードル脱毛のメンズTBCなど
- 医療レーザー脱毛のゴリラクリニックや湘南美容外科など
- フラッシュ脱毛のLINKSなどなど
ヒゲを間引いたりデザインしたい
- ニードル脱毛のメンズTBC
短期間で脱毛効果を感じたい
- ニードル脱毛のメンズTBC
- 医療レーザー脱毛のゴリラクリニックや湘南美容外科など
なるべく痛みを感じたくない
- フラッシュ脱毛のLINKSなど
- 医療レーザー脱毛のゴリラクリニックや湘南美容外科など
- ニードル脱毛のメンズTBCなど
10万円ぐらいである程度満足したい
- 医療レーザー脱毛のゴリラクリニックや湘南美容外科など
- ニードル脱毛のメンズTBCなど
具体的にはこのような感じだと思います。
下記の記事内で「自分に適した脱毛は最終的にヒゲをどうしたいかで選ぶ」の項目を読んでいただけるとより分かりやすいと思います。
ヒゲ脱毛をしたい気持ちが今どのぐらいなのかが重要
ここまで、ヒゲ脱毛を決断できない色々な理由などをお伝えしてきました。
ヒゲ脱毛経験者の僕が思う、ヒゲ脱毛の決断で一番重要なことは
ヒゲ脱毛をしたい気持ちが今どのぐらいなのか
だと思います。
思いが強ければお金の面や恥ずかしさなどは2の次だと思います、僕がそうでしたから。
少し心配な気持ちもありましたが、月に1万円程度の支払いにしたので余裕を持って支払うことができました。
分割で支払うと手数料も掛かってくると思います。
ですが、一括で支払う料金を貯める期間が待てなかったということもあります。
その期間を前倒しできる対価が手数料だと割り切って気持ちを切り替えました。
あと、メンタル面で経験者の僕が言えることは
恥ずかしさは一瞬
だったということです。
人によってはヒゲ脱毛が恥ずかしいと思わない方もいるかもしれませんが、僕のように悩んでいる方はきっといて、当事者でなければわからない悩みです。
急にツルツルになるのが恥ずかしい方は、僕のようにメンズTBCのニードル脱毛でヒゲを少しづつ間引くようにするという方法もあります。
【TBCヒゲ脱毛】が初回限定1,000円
さらにはこの記事を書いている今現在はコロナ渦なので、マスクを常にしている状況下であればもっとヒゲ脱毛しやすい時期でもあります。
勢いも必要です。
今回の記事でヒゲ脱毛を決断できない理由に対して少しでも不安が解消され気持ちが高まったこのタイミングでヒゲ脱毛してもいいかもしれないですね。